子育て中の在宅ワークってけっこう ツライ 。
両立ってやっぱり大変・・・3人娘の子育て中のわたしは、ついイライラしちゃいます。
「今ならテレビに夢中!ちょっと仕事出来るかも!」とパソコンに向かった瞬間、「ママー」の一声・・・
「今日は学校や幼稚園に行ってる間に仕事できる!」と気合を入れた途端、子どもは風邪を引いてお休み!なんてことはよくあります・・・
ズバリ!!子どもが家にいる時は仕事できません!はい。
子どもといっても小学校高学年ぐらいになれば違いますが、ちっちゃい子どもたちが家の中にいる、まして同じ空間にいるとき、仕事に集中するのにはまずムリです!
では、どうしたらいいのでしょう?
目次
子育て中の在宅ワークは辛くてとても両立できない!?
子どもと同じ空間で仕事する時に困る事とは?
家で仕事をしようとすると、こんなことが起きます。
- 「ママ~」と話かけてくる
- 「お腹すいた」「トイレ」と言ってくる
- 「抱っこ」と言ってくる
- 兄弟げんかがはじまる
- 「お外に行きたい」と言ってくる
- パソコンをさわりたがる
- パソコン画面を指差し、「これなあに?」と言ってくる
- その他いっぱい・・・
もちろん全てやってあげればいいのです。
旦那も言います「そうやって来てくれるのは今だけなんだから」
まぁ、そうなんですよ。そうなんですけど。
結局、パソコンの前に座ったところで5分と作業が出来ないって事に気付き、子どもと向き合って遊ぶなり、一緒にDVDを見るなり、そばにいることになる訳です。
なぜ、子どもは仕事させてくれないの?
子どもは親が自分以外の事に興味を持っている事が面白くありません。
ママが仕事を始めると、周りをウロウロして、こんなことを考えます。
- ママの顔、コワイ(真剣な顔なのに)
- 大変そうだから、笑わせてあげよう
- わたしの顔みたら笑ってくれる
- ママと一緒にあそびたい
- おなかすいた
- トイレいきたい
- 一人はさみしい
もし、子どもが仕事中、ずっと一人遊びをしていたら?
もし、仕事をしている時に、子どもが一人遊びをしていたら、それはものすごく助かります。
でも長い時間になると、それもツライ。
子どもがずっと一人でいることも、なんだか申し訳なくなって、子どもを構ってない自分に罪悪感を感じてしまいます。
きょうだいがいれば一緒に遊ぶという事もあるかもしれませんが、上の子は下の子が煩わしくなり、下の子は思うように上の子に遊んで貰えず、なかなか長い時間きょうだいだけで遊ぶことは難しいのです。
仕事と家事の区別がつけづらい
たとえ子どもがそばにいても、仕事がはかどる時間もあります。
しかし、仕事中でも子供には関係ありません。
やらなくてはいけないこんなことがあります。
- 食事の準備、食事、後始末
- 一緒にトイレに行く。オムツをかえる。
- 話をする、聞いてあげる
- 洗濯機をまわし、干し、片付る。掃除をする
洗濯や掃除は、仕事があるなら、今やらなくても、夫が帰って来てからでもいいのかもしれませんが、毎日の事になると、どんどんたまってしまい、夜は夜で大変なので、どうしても日中に終わらせたいと言う人も多いと思います。
子育て中に在宅ワークをするという事は、仕事する時間がある訳ではなく、作り出していかなければいけないのかもしれません。
子育てと在宅ワークの両立は可能なのか?
仕事と在宅の仕事の両立は出来ないのでしょうか!?
どうしたら、うまく子育てしながら仕事することができるのでしょう?
仕事と子育てをうまく両立する為には?
- 方法1 子どもが昼寝中、就寝後のみ仕事する。
- 方法2 子どもが何か言ってきても「お仕事中だからね」と心を鬼にする。
- 方法3 隣に座らせて構いながら仕事する(わたしはうまくいきませんが)
- 方法4 子どもが入れない空間(別部屋)で仕事する
自分にとって、子どもにとって、一番いい方法は?
働くことも子どもを育てることも、やはり周りの助けや、自分の気持ちの持ち方が必要です。
今は難しくても、「もう少しもう少し」と子どもが少しずつ成長すると、親も出来る事が増えてきます。
うちの下の子は、わたしの目を見るとわかるようになってきたのか(もちろん眠たい時や疲れた時は無理です)わたしのところに来て「ママ、お仕事してていいよ」と言ってくれることが増えました。
小さいくせに大人に気を遣う事を覚えさせた悲しさや成長へのうれしさでギュッと抱きしめる訳ですが、自分の中で仕事をするルールを決めておくことが両立する上で大切な事ですね。
子どもに構いながら仕事すると、話しかけてくるたび、手が止まり、仕事ははかどらず、こっちもイライラするなんてことになります。
もちろん、一人遊びやきょうだい遊びに夢中で、仕事がはかどるなんて事ももちろんあります。
ただ家族の時間にするのか、仕事の時間にするのかを決めておくことが必要です。
在宅で出来る仕事も色々ありますが、ほとんどのお仕事には納期があります。
自分がいま出来るお仕事の量と、時間を考えながら、お仕事の相手に迷惑をかけることがないようにとの強い意志のもと、作業をしていくことを心掛けていきたいですね。